酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

酒より楽しいことを探そう(断酒3年222日目)

f:id:anomiyakun:20161022084809j:plain

 やめてからも暫くは頭から離れない飲酒。

 

 脳内に麻薬(エタノール)を送り込んで、強制的に楽しい気分になるのが、飲酒だ。これの恐ろしいところは、その偽物の楽しい気分を何度も味わいたくて、飲んでいる内に、24時間その薬物(エタノール)が必要になってしまうこと。酔っぱらった状態が正常で、素面が異常だと脳が認識してしまうこと。

f:id:anomiyakun:20161022084551j:plain

 

 アルコール依存であろうとなかろうと、誰でも酒を過度に飲めば、脳が薬物に反応し、泣いたり笑ったり、怒ったり、喧嘩を仕掛けたり、車を運転したり、路上や線路で眠ったり、実に様々な行動が見られる。

f:id:anomiyakun:20161022093600j:plain

 

 幼児から小学生くらいまでの子供を見ていると分かるが、彼らは好きなことをやっているとき、心から楽しそうである。

 

 何歳からでも、酒よりももっと楽しいことが見つかる。

f:id:anomiyakun:20161022094620j:plain

 

 飲酒が楽しいのは、薬物(エタノール)の薬理作用に身体が反応しているだけである。これは、麻薬やら覚せい剤やらと同じことだ。下記のような事件がそれを端的に示している。

 

 =========

 昨日(2016/10/21)の午前5時半ごろ、東京は府中市の路上で、それまで同じ飲食店で酒を飲んでいた男同士(両方とも50代のおっさん)が喧嘩して、一方が亡くなった。
 =========

 

 朝の5時半。早起きしてジョギングしている人ならば健康的だが、飲んで酔っ払って、こんな早朝に喧嘩して亡くなるなんて。。。酒の魔力は恐ろしい。

f:id:anomiyakun:20161022095107j:plain

 こんな恐ろしい飲み物(酒)ではなくて、もっと健康的で楽しいことを探そう。

f:id:anomiyakun:20161022104644j:plain

 と言うわけで、本日はかみさんとメトロ主催のウォーキングに行ってきたので、冒頭からの写真と共に、後半は、旧古河庭園のバラをどうぞ!

f:id:anomiyakun:20161022104856j:plain

(ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ)

 

f:id:anomiyakun:20161022104928j:plain

(デザート・ピース)

 

f:id:anomiyakun:20161022105007j:plain

(ニュー・アベマリア)

 

f:id:anomiyakun:20161022105031j:plain

(朱王)

 

f:id:anomiyakun:20161022105128j:plain

(ランドラ)

 

f:id:anomiyakun:20161022105259j:plain

(フロージン’82)

 

f:id:anomiyakun:20161022105421j:plain

(ローラ)

 

 まだまだバラの写真があるので、明日のブログに!

f:id:anomiyakun:20161022120542j:plain

 これは、ここの庭園の芝生で行われた、東京芸術大学出身の若い女性カルテットによる弦楽四重奏・ミニコンサート『秋バラの音楽会』。

 

モーツァルト「ニ長調K.136より第一楽章」

マスカーニ「カバレリア・ルスティカーナより「間奏曲」」

さだまさし「秋桜」

美空ひばり「川の流れのように」

ドヴォルザーク「弦楽四重奏曲12番作品96.B.179より第一楽章、第四楽章」

 

 良く手入れされたふかふかの芝生の上に座って聴いた音楽は、酒なんぞでは味わえない、真の楽しさに心の底から出会えた。

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》