酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

酒の悪口療法!(断酒1年206日目)

 私の実践してきた断酒について、sakeyametekireininaroukanyaさんから、なかなか的を射て、かつおもしろいネーミングを頂いたので、タイトルにしてみた。

 

 《酒の悪口療法!》なんだか気に入ってしまった(笑)

 

 酒その物や、酒造メーカーの悪口を並べ立てるのはけしからん!と酒を愛する人は言うだろう。何度かコメントに書き込みされたことがある。

 

 でも、こちらは、そういう人とは正反対の、酒をやめたい人間なのである。酒との悪縁を切りたい人間なのである。酒という商品そのものと、それを作っているメーカーを嫌いにならないで、日々飲むのを我慢するのは、かなりツラい。

 

 (もしも、酒や酒造メーカーの悪口を言うのは許せん!という方は、こちらに批判コメントを頂いても日の目を見ることはないので、ご自分でブログでも立ち上げて、酒と酒造メーカーを大々的に礼賛し持ち上げる文章を毎日書いて下さいな。)

 

 いつも書いているけれど、大好きだった恋人と別れ、二度と会わないと誓ったとして、心の底から好きなままで、穏やかな気持ちでいられるだろうか。どこかで見かけたら、やっぱり心が動くだろう。

 

 ならば、徹底的に、嫌ってやれば良い。

 

 酒の悪口!

 

 《悪口》を辞書で引くと・・・「他人を悪く言うこと。また、その言葉。」とある。

 

 そうか、確かに、悪口を書いてきた。ある意味良かったのは、上記の意味では、悪口とは、「他人を悪く言うこと」とある。

 

 更に、《他人》を辞書で引くと、

 1 自分以外の人。ほかの人。「―まかせの態度」「―のことはわからない」
 2 血のつながりのない人。親族でない人。「赤の―」「遠くの親類より近くの―」
 3 その事柄に関係のない人。第三者。「内部の問題に―を巻き込む」「―の出る幕ではない」

 と出ている。

 

 酒もメーカーも人ではない(笑)酒は液体であり、メーカーは人は人でも「法人」である。

 

 そんなわけで、個人が酒をやめるために、酒やそれを作っているメーカーに、どんな罵詈雑言を浴びせようと、別に構わないと思う。それだけ、自分がこれまでひどい目に合って来たのだし。但し、心の中でならば構わないが、公になるブログやTwitterなどでは、特定の商品名や特定のメーカー名は出さないことがルールである。そんなことをしたら、単なる誹謗中傷に堕してしまうから。

 

 因みに、罵詈雑言(ばりぞうごん)とは、「口を極めた悪口」のこと。

 

 酒をやめるには、日々、酒の汚点を沢山突いて、口を極めた悪口をかましてやれば、効果絶大である。

 

 その内に、もしも飲みたい気持ちが湧いても、

「えー!あれだけ罵詈雑言を浴びせてたのに、飲みたいの?」

 と、自問自答するようになれば、シメタモノ。

 

 私もこれまでブログで日々書いたり、心の中でも徹底的に嫌い、悪口を浴びせて来たが、その効果は絶大で、酒への意識が完全に転換した。本当に、見ただけで、悪寒と吐き気がする。

 

 これまで酒を飲み続けてきたことを問題であると認識し、もう二度と飲まないと決めたならば、あの味やら喉ごしやら酔い心地なんか思い出さないで、兎に角、悪口を浴びせて、嫌いになったほうが、生活が楽である。

 

 お金も時間も迷惑もかけずに酒をやめる方法=酒の悪口療法だ(笑)

 

 これくらい、徹底すれば、ちょっとやそっとで酒に手が伸びることは無い。しかし、それでも、酒の魔力を侮ってはいけない。特にHALTには注意しないといけない。飲みたいというより酔いたい時が危険である。

 

 Hungry・・・腹へった!

 Angry・・・頭に来た!

 Lonely・・・淋しいな!

 Tierd・・・疲れたぁ〜!

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》