酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

「別れの予感」と意識改革(断酒2年279日目)

 今年も、残すところ2週間を切った。今日(2015年12月18日)から14日後は、2016年元旦である。

 

 2年前の今頃、去年の今頃、そして今年。携帯の電波強度を示す棒グラフをイメージすると分かりやすいが、あれの長い棒がひとつ消え、ふたつ消え、どんどん「飲みたい電波」の受信感度が弱くなって、今ではほぼ圏外に近い状態。

 

 今日のタイトルは、私が気付いた断酒のヒントを二つ並べてみた。恐らく酒をやめたい人には誰にでも共通すると思う。

 

 先ず、「別れの予感」。

 

 これは、私くらいの世代の人なら誰でも知っている、テレサ・テンさんの歌。この歌詞が、やめられない酒への思いと被る。

 

 ♪泣き出してしまいそう 痛いほど好きだから
どこへも行かないで 息を止めてそばにいて♪

 

 こんな切ない思いを持ちつつも、酒との「別れの予感」を感じたら、それを大切に育てて、断酒へと踏み切る一番最初のステップとしたいところだ。

 

 ♪教えて悲しくなる その理由
あなたに触れていても♪

 

 きちんと飲めない人には、酒との蜜月は、いつまでも続かない。そろそろ、別れの予感がする?かな?そしたら、本当に別れよう。

 

 ♪あなたを これ以上 愛するなんて
わたしには出来ない♪

 

 次に、意識改革。

 

 3日、1週間、ひと月、3か月、半年...段々と酒を飲まない生活に慣れて来ると、苦痛を感じなくなってくる。だが、酒への考え方が元の飲んだくれ時代のままでは、何かのきっかけで、再飲酒してしまうかもしれない。

 

 飲まない生活を始めたならば、酒に対する意識改革の努力もしたほうが良い。

 

 私の場合は、ブログをその手段としたが、読書でも良いし、ネットで酒害を調べることでも良い。

 

 具体的には、自分がこれまで浴びるほど飲んで来た《酒》の正体とは、一体何なのか。その化学的性質とか、人体に与える影響とか、つまり、アルコール(エタノール)のことについて、きちんと学ぶ。

 

 知れば知るほど、飲む気が失せるはずだ。

 

 私は、酒を大嫌いになることが手っ取り早いと思って、とにかく徹底的に毎日酒の悪口を書いて、自分を酒嫌いになるように仕向けた。これは、人それぞれなので、自分に合ったやり方を見出せば良いだろう。

 

 アルコールに関する正しい知識と恐ろしい酒害の数々によって、頭の中を理論武装して、突然やって来る再飲酒の危機に備えよう。

 

 

f:id:anomiyakun:20151204201807p:plain

 

Happy!《読者通信》に、NoSakeSince20131225さんときのこさんからメール便です。

 

readers.hatenablog.com

 

readers.hatenablog.com

 

readers.hatenablog.com

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》