酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

知らなかった・・・酒が値上がりする!(断酒4年68日目)

 如何に自分から酒が抜けたか、断酒生活が板に付いたか、それを証明する出来事が今日あった。

 

 かみさんとスーパーで買い物していた時、普段は通過するだけの酒売り場で、この値上がりのポスターが目に飛び込んで来た。

 

 え!そうだったんだ!全然知らなかった!

 

 飲んだくれの頃だったら、酒税法改正でいつも飲んでいるビールモドキや缶酎ハイが値上がりするなんて、ふざけるな!とばかりに、買いだめに走っていたかもしれない。そしてどうなったかは、下記のtweet。

 

 

 6月1日から発泡酒、第三のビール、缶酎ハイなどが値上がりすることを知らなかったのは、私だけだろうか。そんなことは多分、ないだろう。

 

 ビールカテゴリー(発泡性酒類)の酒税率を、2026年までに少しずつ調整して統一させるのだそうだ。簡単に言うと、本物ビールは安くなり、ビールモドキは高くなる。缶酎ハイもビールカテゴリーなので、高くなる。

 

 断酒した人間にとって、酒がどんなに値上がりしようと全然関係ないし、寧ろ社会から酒害を減らし、国の税収が上がる、一石二鳥となることなのだから、良いことだとしか言えない。

 

 私がこの値上がりのポスターを見て思ったのは、酒なんぞ買いだめしたところで、たかが知れており、飲んでしまえば同じことではないか、と。それと、tweetしたけれど、かつての私のように上手に飲めない人が買いだめしたら、買った分全部飲んでしまうのではないかと言うこと。

 

 酒を断って以来、自分が酒を買うのは、数か月から半年に一度、調理用の日本酒だけである。ひとパック千円くらいだろうか。調味料として使うだけなので、中々減らない。

 

 酒もタバコも、嗜好品であり、身体への害、社会への害を鑑みれば、法的に禁止することは不可能なのだから、せめて価格をもっと上げてほしいものである。現状では、安すぎると、私は思う。

 

 一体飲んだくれ時代、酒にいくら使って来たのか、今となっては溜め息が出るばかりだ。が、酒が値上がりすることを知って、あのまま飲んでいたら、身体だけでなく、財布へのダメージも更に上乗せされたんだなー、断酒で大正解!と、ガッツポーズ。

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》