酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

ビンジ飲酒(断酒4年146日目)

 この《ビンジ飲酒》のニュース記事は、全く別のキーワードで検索を掛けて調べ物をしていた時に、偶然目にした。

 

 ん?なにこれ??ビンジ飲酒???

 

 ビンジ飲酒 = binge drinking = 暴飲

 

 

f:id:anomiyakun:20170807215238p:plain

 短時間で多量の飲酒をすると、じっくり飲んだ場合に比べて、転倒やけんかなどでけがをするケースが25倍以上も高くなるそうだ。

 

 あまり聞きなれない《ビンジ飲酒》とは、欧米で使われている、短時間に多量の飲酒をすることを指す用語だそうだ。ただ、気になるのは、その基準で、2時間以内に飲む量が、普通のビールのロング缶で換算すると、男性で2.5本以上、女性で2本以上とのこと。

 

 私は、ほぼ毎日家飲みでは、ビールと酎ハイのロング缶を1本ずつ、30分以内には飲み干して、それから別の酒(焼酎や日本酒や泡盛その他)をロックで飲んでいた。

 

 これは、記事に照らし合わせると、私の場合、毎日がビンジ飲酒だったことになる。毎日むちゃ飲みで怪我のリスクが25倍だったのか!?

 

 でも、考えて見ると、この程度の量ならばきっと、飲んだくれの現役時代、皆さんも軽く飲んでいたのではないだろうか。

 

 酒の席で、自らの断酒について外野から四の五の言われたら、

「いやぁ~、私、昔《ビンジ飲酒》でやらかしましてね~、それで酒やめたんですよ!」

と、相手を煙に巻いてしまうのも面白いかも(笑)

 

 「ん?なに??びんじいんしゅ???」

 「びんじ?そんな酒あったっけ?日本の酒?」

 「何かビンに入っている酒なの?度が強いのかな?」

 

 恐らくハトが豆鉄砲喰らったような顔で、こんな質問が出てくることだろう。

 

 そこで、滔々と、ビンジ飲酒について説明してやるのだ。

 

 なにしろ、筑波大学や三重大学での歴とした研究結果であるからして、自分もそうだけれど、相手をも納得させるのに十分である。

 

 そんな、ただでさえ飲酒は怖いのに、いつものペースで酒を飲んだら、そのただでさえ怖い酒の、25倍以上も怪我をする確率が高くなるなんて!

 

 このリンク先の記事の最後に、研究を行った先生の言葉として、

「急性アルコール中毒に比べて、ビンジ飲酒によるけがの危険性はほとんど知られていない。適切な飲むスピードについても教育する必要がある」

と書かれている。

 

 酒を飲むスピードは、人によって全く違うので、教育することは不可能と、私は考える。

 

 いつも釈然としないのだが、世の中の人は、何故に酒を飲むことを前提にするのだろうか。酒を飲まない教育をしたほうが、遥かに将来の子供の為、延いては、社会を良くする為になるではないか。

 

 ゆっくりと適正量の酒を飲んだ場合の、転倒やけんかによる怪我のリスクを1倍とした場合、ビンジ飲酒によるそれが25倍であるならば、酒なんぞ飲まなければ、そのリスクは0倍なのである!

 

 《ビンジ飲酒》から《飲酒ピンチ》になってしまった人は・・・

 

 ほらね、もう、断酒しか考えられませんな!

 

 
 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》