酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

誰もが飲酒を甘く見ている(断酒4年256日目)

 日本の社会では、飲酒に関しての認識が、甘い。

f:id:anomiyakun:20171125200825j:plain

 

 飲む本人もそうだが、それを取り巻く人々も同じく、飲酒に関しては、甘い。

 

 甘いどころか、大甘である。

 

 ところが、何かやらかした時の結果は、辛いどころか、激辛、更には、超激辛なのだ。

 

 最近、静岡県の公立中学校の57歳の校長が、飲酒運転で懲戒免職になった。 

 

 

 学校の先生の飲酒トラブルは、日常茶飯事だ。

 (全く無関係だが、日常茶飯事を[にちじょうさはんじ]ではなく、[にちじょうちゃめしごと]とわざと読むのがおもしろい、とラジオで言ってた(笑))

 

 「教師 飲酒」でググってみると、これでもかっ!と、山のような検索結果に目玉が飛び出る。

 

 学校の先生は、本当は、酒害について生徒に教えなければならない立場である。けれども、自分たちが大好きで飲む立場だから、酒及び飲酒に関しては、考え方が甘い、超甘い。

 

 喫煙の有害性は学校でかなり教えるようになったが、こと酒に関しては、ほぼダンマリどころか、寧ろ飲酒を甘く見ているような風潮なのは、教える側の先生方に大いに原因がありそうだ。

 

 先生だけではない。世の中の大人たち誰もが、飲酒を甘く見ている。

 

 「まーまー、酒の席でのことだから、仕方ない」

 

 こんな感じで、大抵のことは大目に見て、見逃してやるわけだ。酔っ払いは、その点で、甘やかされている。

 

 ところが、いざ、酒の飲み過ぎによって何か問題を起こした時、それが大ごとの場合、もはや世間は見逃してはくれない、どころか、丸で掌を返したように厳重に断罪される。

 

 先に述べた中学校の校長先生にしても、57歳であれば、大学を出て教師になって、30年以上は大過なく勤め上げ、実績と信頼を積み上げて来たことだろう。

 

 それが、飲酒による不祥事で、一瞬の内に全てが崩れ去り、流れ去ってしまった。

 

 懲戒免職とは、公務員が罪や重大な過ちを犯した場合に、懲戒処分として解雇されることである。

 

 この校長先生も、これまで積み上げた教師としての実績・信頼だけでなく、あと少しでもらえるはずだった退職金すら、飲酒による酒の不祥事でパーになってしまった。

 

 地球上の全ての酒を飲む人に言えること。

 

 「自分だけは大丈夫」は100%有り得ない。

 酒を飲むこと自体が、既に危険な行為なのである。酒の主成分のエタノール(エチルアルコール)が、人間の司令塔の脳を麻痺させるから。

 

 酒飲みの不祥事を防ぐには、断酒あるのみ! ですな~ 

 

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》