酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

ムンクも断酒したんだよ!(断酒5年273日目)

f:id:anomiyakun:20181212205040p:plain

 あの有名な絵画《 叫び》と言えば、ムンク。知らない人はいないだろう。

 

 見ようによっては、ひどい二日酔いで、ふらふらしている人にも見える。

 

 ちょうど、ある方のブログを読んでいたら、ムンクがアルコール依存症で、入院治療を受けたことが書いてあって、急にムンクに親しみを感じてしまった。

 

 ムンクは、1863年に生まれ、あの《叫び》を描いたのは、1893年30歳の時である。

 

 尤も、調べてみたら《叫び》には4バージョンあって、1893年の油絵バージョンとクレヨンバージョン、1895年のパステルバージョン、1910年のテンペラバージョンがあるそうだ。

 

 4つを見比べると、似ているけど、違っていて、おもしろい。

 

 ムンクは、もともと死と生への不安が強い性格だったが、1902年39歳の頃から、それが更に強くなり、その気持ちを紛らわすために、酒に逃避するようになった。

 

 酒の飲み過ぎで、画家仲間とケンカしたり、対人恐怖症になったり、1908年45歳の頃、アルコール依存症の症状がひどくなって、ついにどうしようもなくなり、自発的に精神科病院に入院したそうだ。

 

 1年後の1909年、退院し、また、絵を描くわけだが、それまでの暗いタッチから、アルコール依存症を克服して、とても明るいタッチへと、絵の感じが変わったと、専門家が批評している。

 

 絵画にはど素人の私が観ても、確かに、アルコール依存症の治療の前後では、絵の感じが違うことが分かる。精神病院を退院してからの方が、明るい。

 

 今、酒を断てずに、毎朝、ムンクの《叫び》のような表情をしている、あなた!

 ムンクも、自発的に断酒したのだそうだよ!

 あなたも、断酒して、明るくなってみようよ。

 

 ちょうど今、東京で、ムンクの展覧会をやっている。

 

www.tobikan.jp

 来年の1月20日までやっているので、断酒の観点からも、ムンク展を観に行こうと思っている。

 

 ムンク展観賞のオフ会新年会ミニツアーなんてのを企画しても、おもしろいかな(笑)

 

 冒頭で、ある方のブログを読んでいたら・・・と書いたブログもご紹介。こちらのブログにムンクのことが書いてあることは、ブログ読者のおでんさんから教えてもらった。

 

破片を使って造り上げる神 : 主とともにあゆむー高原剛一郎

 

 私は画家ではないけれど、断酒してから、自分の生活の色が変わったことを感ずる。断酒前は白黒だったのが、断酒後フルカラーになったようだ。

 

 酒なんぞ飲んでいるままでは、生活の質は低いままである。断酒して、生活の質を高め、人生の後半は総天然色の世界を楽しもう!

 

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》