酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

ついにシラフがブームに!(断酒6年125日目)

f:id:anomiyakun:20190717225835j:plain

これは何の虫?

  今朝、酒を飲まないことの記事について、立て続けにtweetした。 

 

 ひとつは、コメント欄でひでさんが教えて下さった記事。

 アメリカの若者の間で、酒を飲まないことが、ムーブメントになりつつあるそうだ。

 

 

 もうひとつは、私が見付けた記事だ。チャラ芸人・EXIT兼近さんの“酒を飲まない哲学”と言うもの。

 

 

 アメリカの若者の間で流行っていることは、あっと言う間に日本の若者に伝染する。ファッションでも食べ物でも、何でもかんでも取り敢えずは、日本に上陸する。

 

 この、酒を飲まなことがムーブメントになることが、日本でも同じくムーブメントになるって、素晴らしいことではないか!

 

 今までは、酒を飲まないことで引け目を感じていた、酒を飲まない人、酒を飲めない人、断酒した人が、自分たちの立場の逆転することに喜びを感じるはずだ。

 

 そう言えば、我が家の若者たち、二人の大学生だが、二人ともアルコール及び、それを飲む人を毛嫌いしている。

 

 自分の父親がかつて飲んだくれていたわけで、子供ながらに酒を飲んで酔う人を身近に見ていて、生理的に受け付けなくなったのもある。

 

 その父親が断酒して、口を酸っぱくして酒の害を訴えているのを聞いて、更に酒そのものを疑いの目で見るようになったようだ。

 

 我が国でも、酒を飲むことではなくて、酒を飲まないことがブームになり、それがブームで終わらず、当たり前のことに定着するのではないか。

 

 酒を飲まない若者が増えれば、年月と共に、その若者が私たちのようなおっさん世代になった時、確実に飲酒人口は減っていることになる。

 

 酒を飲まない人が増えれば、それに逆比例して、酒の害悪が劇的に減るのは、目に見えている。

 

 断酒なる言葉は、死語になるのではないか。 

 アルコール依存症など、激減するのではないか。

 スーパーやコンビニの酒売り場に立つことが恥ずかしいことになるのではないか。

 

 シラフがブームになりそうだなんて、世の中変わって来ているのだな~、としみじみ思った朝であった。

 

 さて、話変わって、冒頭の写真だが、今朝のウォーキング時に見つけたもの。正体は、これ(笑)

f:id:anomiyakun:20190717225707j:plain

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》