酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

断酒にもいつか実りの秋が来る(断酒6年182日目)

 今朝方、猫のちぃちゃんとベランダへ出て感じたのが、秋の気配。

 

 昨日までの朝と違って、空気がひんやりしており、しかも、カラッと爽やか。

 あぁ~、やっと秋がやって来た!それを肌で感じた。

 

 秋は、実りの秋とも、収穫の秋とも言われる。春に芽吹き、色とりどりの花を咲かせ、夏のギラギラと照る日光を浴びて、迎えた秋、実はたわわとなって、収穫に至る。

 

 断酒には、それを始めてから、どのくらいで収穫を迎えるのかの、明確な期間は定まっておらず、個人個人で違う。 

f:id:anomiyakun:20190912224430j:plain


 はっきりしていることは、断酒を始めてからずっと、コツコツと一日断酒を積み重ねて行く人には、必ず、実りの秋がやって来ると言うことだ。

 

 秋は、実に多くの収穫物で溢れている。人が手塩にかけた農作物ばかりでなく、自然の中で育った、木の実、きのこ、魚その他・・・

 

 断酒を始めた人に訪れる秋は、現実の秋以上に、多くの収穫物が待ち構えている。飲酒時代に失ったものの多くを取り戻すと共に、更にもっと多くの収穫物が追加される。

 

 但し、始めるは易し、継続するは難しで、実りの秋を迎える前に、飲酒の誘惑に負けてしまう人も多い。

 

 よし!と決意して酒を断つ人の内、一体何割の人が、実りの秋を迎えることが出来るのだろうか。

 

 私のこれまで見聞して来た様々な情報から察するに、1割にも満たないかもしれない。つまり、10人の飲んだくれが、ある日断酒を決意して、ヨーイドン!で開始したとしても、実りの秋を迎えられるのは、1人いるかどうか。

 

 10人に1人どころか、100人に1人かもしれない、とさえ思う。それだけ、酒(アルコール)の麻薬力は強力なのだ。

 

 私の場合は、ちょうど冬が終わって春が始まったころに断酒を始め、ギラギラの夏を何とか凌いで、文字通りの実りの秋を迎えた頃には、断酒もかなり安定していた。

 

 ポイントは、夏を乗り越えたことである。

 

 私にとって断酒初年度の夏は、灼熱の地獄そのものだった。どうしても、ビールやら酎ハイやらが飲みたくて、頭にはそればかり浮かんでいた。

 

 いつかブログに書いたかもしれないが、コンビニで、ついついギンギンに冷えた缶ビールを手に取ったことが何度もあった。

 

 レジに持って行き、百円玉を2枚出せば、それでゴクゴク飲める。が、たったそれだけで、私の断酒は振り出しに戻る。

 

 この辺りの葛藤を、夏の間に何度も経験し、乗り越えた。そして、迎えたその年の秋は、私にとって、何と素晴らしい季節となったことか!

 

 夏を乗り越えて断酒に自信が付き、コツを身に付けることが出来たので、秋には更に精進し、魔の季節の師走を迎えても、心がぐらつくことはなかった。

 

 断酒にもいつか実りの秋が来る。

 

 ※追記(2019/09/13)

 読み返していてふと気づいたこと。

 全く意識していなかったこと。

 タイトルが、5・7・5になってますな😁

 『断酒にも いつか実りの 秋が来る』

 (季語が入ってるので、モドキではなく、断酒俳句ってことで・・・)

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》