酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

急性の アル中増える 冬隣(断酒7年235日目)

f:id:anomiyakun:20201104224830j:plain

菊が鮮やかに咲いている!

 良い天気だった。

 寒冷地出身の私と妻は、冬でも割と薄着なので、既に真冬のような恰好をした人を見かけると、とても違和感を覚える。

 東京の冬は、私たち夫婦の田舎の冬に比べると、生ぬるい。

 

 今日のタイトルの俳句だが、研修医の方が書いている記事を、娘が教えてくれて、一句詠んでみた次第。

 

 

 「お父さん、これ読んでみ。ヤバくね?ブログに書けば?」

 

 妻と息子は割とネタを提供してくれるのだが、娘はあまりアルコール依存症には関心がないようだったので、驚くやら嬉しいやら。

 

 記事によれば、この研修医の方が現場で感じているのは、コロナ禍がひと段落をして、巷の居酒屋などが通常営業を再開してから、急性アルコール中毒で救急搬送されてくる人が増えていると。

 

 先日息子が見かけた、居酒屋から出て来た老人のヨッパライ軍団を思い出したし、我が家の近所でも、確かにヨッパライが増えており、深夜から朝方にかけて騒いでいる。

 

 これまでのコロナ自粛の鬱憤を晴らすのもあって、ついつい飲み過ぎてしまうのだろうか。私の経験から、そう感じる。

 

 同じアルコールだが、家で飲むのと外で飲むのとでは、開放感が違う。家で一人で飲むより、外で仲間と飲むほうが好きな人も多いことだろう。

 

 そして、久しぶりの飲み屋で、はしゃいで飲み過ぎて、急性アルコール中毒になってしまうのだろう。

 

 恐ろしいことだ。

 

 急性アルコール中毒は、死への入り口であり、病院で一命を取りとめる人、そのまま命を落としてしまう人、そのどちらになるかは、分からないのだ。

 

 これから年末に向けて、かつてほどではないにしても、飲み会が増えるのだろうか。それに伴って、急性アルコール中毒が増えて、中には命を落とす人もいることだろう。

 

 一体、酒とはなんぞや?アルコールは、命を削ってまで飲むものなのか?

 酒を飲むときに、そんなことを考える人は皆無である。

 酒について何も考えずに、ただ飲み過ぎて命を落とす。

 

 恐ろしくも悲しい、大酒飲みの生態ではある。

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》