酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

すすんでおさけをたちましょう(断酒8年57日目)

f:id:anomiyakun:20210510234300j:plain

心のともしび

 平日の朝は、かみさんと一緒にその日の朝食やら昼食の弁当やらの準備をする。

 米を研いで炊くのは、私の役目。おかずはかみさんの役目。

 

 他にも、前夜使った皿を洗ったり、麦茶を作ったり、朝のコーヒーを入れたり、我が家の朝は、夫婦二人でも忙しい。

 

 そんな中、使わなくなった古いスマホにアプリのラジコをいれて、wifi経由でラジオを聴いている。

 

 これまでずっと、とあるFM放送を聴いていたのだが、4月からの番組改編で、つまらない内容になってしまったので、ニッポン放送を聴くようになった。

 

 起きてからずっとニッポン放送を聴いているのだが、5時35分ごろから、カトリック教会の「心のともしび」が放送される。

 

 この番組は、私が子供のころ、親が掛けていたラジオから流れていたので、とても懐かしい。

 

 調べたら、私が生まれるよりも前の、1957年からラジオ放送をしているそうだ。

 

 先月耳にしたとき、え!まだやってたの?と、感動した。音楽も全く変わらず、内容も変わらず、50年以上続いているのは、素晴らしい。 

 

 独特の音楽と共に、女性の声で、

『暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう』

と、いつものフレーズ。

 

 子供のころ、毎日耳にしていたからか、あれから何十年も経った今、改めて耳にすると、なぜか心に響く。

 

 自分が出来ることを何もしないで、誰かがしてくれるのを待っても、どうにもならない。 

 

 状況に関して不平を言っているけれど、では自分で進んで事態の打開を図ったのか?と、この放送からのメッセージは教え諭しているのだ。

 

 自分の周りが暗いと嘆いたり不平を言ったりするより、積極的に明かりを点けて、明るくしたらどうか。と、この放送からの、いつも変わらぬメッセージは、50年以上も流れているのだ。

 

 それで、このメッセージを、断酒に当てはめてみた。

 

 『飲めぬと不平を言うよりも、すすんでおさけをたちましょう』

 

 酒を断たねばならぬと自分で決めたのだから、飲みたい酒を飲めないと不平を言わずに、もっと明るく積極的に、自ら進んで酒を断つのが良い。

 

 私は、酒を断つのが苦しかったので、天邪鬼(あまのじゃく)精神を大いに振るわせて、酒を断つのを楽しんでやろうと、積極的断酒をして来た。

 

 それで、断酒8年が過ぎ、今の私がある。

 

 『飲めぬと不平を言うよりも、すすんでおさけをたちましょう』

 

 どうかな、このフレーズ。

 

 自ら進んで、能動的に積極的に楽しんで酒を断つのが、断酒継続の秘訣だと、私は自分自身の経験から確信している。

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》