酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

鍛えようのない酒のこと(断酒9年29日目)

f:id:anomiyakun:20220412234616p:plain

肉体は鍛えられるが酒は鍛えられない

 まだ4月なのに、季節はひとっ飛びに夏に移行してしまったか。

 丸で真夏の暑さを思わせる力強い太陽の光が降り注ぎ、ついこの間まで感じていた寒さが恋しいくらい。

 

 最近、ニュースで知ったのだが、あるプロレスラーの方が、相手に繰り出された技のために、頚椎を損傷した。首を損傷すると、多くの場合、首から下が動かなくなってしまう。

 プロレスラーの方々は、日々身体を鍛錬し、常人には考えられない体勢や技をも難なくこなして、私たちの目を驚かせるが、時に、それが裏目に出て、一生の傷を負ってしまうことがある。

 身体をどんなに鍛えても、例えば目は鍛えられないし、首も鍛えられない。それぞれ、衝撃には弱いし、どんな人でも、弱点ではある。

 

 鍛えられない点では、酒も同じことだ。

 酒に強くなるためには、どんどん酒を飲むことだと、ばかばかしいアドバイスを昔に受けた記憶がある。本当にばかばかしいし、危険なことである。

 酒を飲めない体質の人までも、少しずつ飲みながらその量を増やし、飲めるようになる人も中には本当にいたようだ。

 

 かつてブログに書いたことだが、私の妻の叔父は、そのような人のひとりであって、酒を飲まなければ一人前と認められない頃、鍛えて(?)飲めるようになった。だが、晩年、食道がんを発症し、亡くなった。そのがんが、酒が原因かどうかは定かではないけれども。

 

 そもそも、酒をどれだけ飲めるかなど、付き合いには無関係のはずだが、少し前までのわが国では、飲酒出来るかどうかが、人付き合いの中では比較的重要視されていた。

 最近の若者はその点、恵まれて来ているかもしれない。時代背景が、各種のハラスメントを悪と認定し、排除に向けて動いているからである。

 飲酒に関しては、無理やり酒を勧めて飲ませようとするのは、アルコールハラスメント、略してアルハラと言われる。

 

 アルハラは、他人に無理やり毒を飲ませようとする行為である。

 このような行為に対して、毅然とした態度を取ることは、日ごろから鍛えることが出来る。飲酒を鍛えるのではなくて、理不尽な相手に対する自分の対応を、日ごろから鍛えておくと良い。

 

 アルハラに屈してしまうと、それによって自分の命を失うことになることもある。なので、アルハラには徹底的に対抗しなければならない。

 鍛えようのない酒なんぞで、しかも他人から自分の人生を破壊されてしまうことがある。このことは、特に若い人に知ってもらいたい。

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》