酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

食べ過ぎず、でも足りるくらい(断酒11年239日目)

 もう、冬の様相の昨今。巷ではクリスマスソングが流れ、早くも年末ムード。

 先日買って来ていた柚子で、今日はジャムを作ってみた。柚子を10個くらい使って、大きな瓶に一杯出来た。

 

 手作りの柚子ジャムは、甘すぎず、とても美味しい。自家製のパンに付けて食べると、本当に幸せを感じる。

 食べ物をきちんと味わって、少量で満足するのが、還暦過ぎてからの、私の食事。

 

 食べ過ぎず、でも不足しないで足りるくらいの食事がいいね!

 もちろん、酒なんぞは不要!

 

・‥…━━☆《10年前の今日》

nomisuke.hatenadiary.jp

 先日も買いたけれど、今の私は、一日三食。

 

 飽食の時代と言われて久しいが、人間、食べ過ぎ(←三食満腹)かつ飲みすぎ(←酒)なのではなかろうか。私は、十代の頃は三食だったが、二十代から二食になり、今や一食にしてみて、つくづく分かったのは、身体に酒やらつまみやら、入れすぎているのではないか?と言うことだ。

 

 でも、一食一食は、腹6分目くらいかな。満腹だと苦しいし、ちょっと足りなくらいがちょうど良い。

・‥…━━☆☆☆

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄への書き込みは自由ですが、諸般の事情により表示はされません。よろしくお願いします<(.".)>

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》