酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

枯れてきた夫婦😄(断酒11年241日目)

 あまりぱっとしない天気の日曜日だった。

 妻も娘も休み。なので、朝からのんびり。猫たちだけは、休日は無関係で、朝から腹減った!と騒いでいたけれど。

 

 私だけ、午前中からジムへ。女性陣の中で黒一点、踊るZumbaが超楽しい。こんなジジーでも、仲間に入れて下さる女性陣の皆様に、感謝!

 Zumbaの後は、ヨガ。あらら、いつもの男性の仲間が来てなくて、こちらでも、黒一点の私だったが、とってもリラックス出来て、気持ちよかった!

 慣れてしまうとね、女性だけの中に男が一人でも、別に気にならないし、楽しいだけなのだ。

 私も、かなり枯れてきたのかも知れない。

 

 枯れてきたと言えば、10年前のブログ。とっても素敵な老夫婦だった。

 私と妻も、あれから10年、夫婦としてはかなり枯れて来たかなぁ。多くの言葉を必要とせずに、意思の疎通が図れるし。

 これも、私が断酒したからだと思う。一方がシラフで、もう一方が飲んだくれの酔っぱらいでは、こうは行かぬ。

 

・‥…━━☆《10年前の今日》

nomisuke.hatenadiary.jp

この御夫婦のことは、良く覚えている。

私たち夫婦も、こうなりたいね、と妻と話したものだった。

 

 十分後くらいだろうか。私たちの隣に、七十代くらいの老夫婦が来て、腰かけた。お二方とも歩き慣れている様子。装備を見れば分かる。私たちと同じように、保温水筒を取り出して、持参した二つのマグカップにお茶を注ぎ、二人仲良く飲み、お握りを頬張る姿が微笑ましい。
 この老夫婦は、物静かである。食事をしつつ、手作りのマップを取り出して、ご主人は、今来た道と、次に向かう道を確認している。奥さんは、お握りをご主人にさりげなく渡したり、お茶を注いだり。お二方とも言葉少なだが、ご主人も奥さんも、お互いへの気遣い、優しさを感じた。

 

 この日のこの光景は、脳裏に焼き付いているのだろう、鮮明に思い出した!

・‥…━━☆☆☆

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄への書き込みは自由ですが、諸般の事情により表示はされません。よろしくお願いします<(.".)>

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》