昨夜と言うか、今朝方と言うか、娘が帰ってきたのは午前2時過ぎだった。
タクシーを使ったようだ。
特に酒臭さは感じなかったが、どうも少量ながら飲酒はしたような雰囲気だった。
今朝はもちろん、娘は起きて来ない。
そして私達夫婦は、カトリック教会へ行ってみる予定で、割と朝早く出たので、娘とは顔を合わせていない。
少量ならば飲んでも仕方ないが、飲酒のコワイところが、少しずつ飲酒の量が増えて、かつての私のようになってしまうことだ。
娘は、体質と性格が私にそっくりなので、ある程度は酒を飲めるみたいだ。特に若い女性の飲酒が危険なのは、泥酔して正体を無くしてしまった場合だ。
娘の飲酒に関しては、かなり怪しい・・・
・‥…━━☆《10年前の今日》
毎年この時期なると、自分の断酒初年度の年末をば、否が応でも思い出す。
この年末が、断酒後初の年の瀬となる方もいらっしゃることだろう。まだまだ飲みたくてたまらないという気持ちが残っている方は、大いに強がって、やせ我慢をして、除夜の鐘を聴いてもらいたい(笑)...百八つの鐘の音を、シラフで聴きながら人生を考えるのも、なかなか乙なもの。
今年が断酒初年度の年末の人も、いらっしゃることだろう。
やせ我慢と強がりで乗り越えろ!
・‥…━━☆☆☆
*広告
↓↓↓※コメント欄への書き込みは自由ですが、諸般の事情により表示はされません。よろしくお願いします<(.".)>