酒をやめてhappyになろう!

31年間飲んできた酒をついにやめる日が来ました。でも、「断酒」はつらいよ。。。さて、いつまで続くか、続けられるか。はっきり言って、自信なし!《飲酒コントロール不能な「のみすけ」が書いてます。適正飲酒の方、酒を愛飲されている方は、当ブログをスルー(無視)して下さい》[コメント気まぐれ返信中m(_"_)m]

断酒・断酒・断酒!!

認めること受け入れること(断酒3年166日目)

 数日、女将さんからのコメントが途絶えて、ひょっとしたら入院されたのだろうか、とか、断酒仲間と共に、私も気になっていた。

 

 昨日、女将さんからコメントがあって、ひと先ず安心したけれど、矢張り私には、気の利いたコメントがなかなか返せない。

 

 女将さんは、酒を提供することが仕事なので、酒を断つ側からすると、想像もできないくらい過酷な状況だからである。

 

 私は、断酒開始から1年間は、酒を見ないように、酒を感じないように、酒から兎に角離れて生活した。幸いな事に、パートナーであるかみさんは超の付く下戸(体質的に酒を受け付けない)なので、家でも酒を見ることなく過ごすことが出来た。これは、断酒するには、かなり恵まれた環境だった。

 

 ところが、女将さんの置かれた状況は、砂漠で水を飲むなと厳命された人に等しい、とさえ感じる。

 

 特に、断酒直後の、酒への渇望は、半端ではない。頭では、分かっていても、身体の底から飲みたくてたまらないのだ。だから、視界から、聴覚から、生活環境そのものから、酒の存在を消すのが、先ずは一歩なのだ。

 

 それが、毎日仕事として、当たり前に目に入り、匂いも感じ、飲む人を目の前にしているわけで...

 

 そう言った環境で断酒を志し、見事に今継続している経験者であれば、きっと為になるアドバイスを女将さんに送ることが出来るだろう。そう言った意味では、私など、ヘッポコ断酒かもしれない。それくらい、初期の頃の断酒の環境は、その人にとって影響力が強い。

 

 だからこそ、ここで、女将さんが、断酒生活を安定期に持ち込むことが出来れば、誰がみても、これほど素晴らしいことは無い。

 

 私がこれまで学んできたことから、女将さんに少しだけ伝えたいことは、タイトルに込めてみた。

 

 自分の状態を認めること。そして自分を受け入れること。

 

 断酒仲間の皆さまの温かさが、女将さんに力を与えてくれますように・・・

 

 

 

*広告

 

↓↓↓※コメント欄は、承認制にしています。すぐには反映されませんが、必ず、読んで承認しますので、お待ち下さい<(.".)>

(まことに勝手ながら、コメント内容によっては、承認の前に、削除することもあります)

Let's Quit Drinking and We will be Happy!
断酒・断酒・断酒!!
《当ブログを読んで下さり、ありがとうございます!》